<オンライン学習始まります!>
2022年度の「KOUGAKUKAN DX オンライン学習講座」の募集は締め切りとなりました。
学習を希望の方は「弘学館 本校 0172-37-4666」へご相談下さい。
KOUGAKUKAN DXは、「オンライン学習」で生徒のみなさんの学習をサポートします。
生徒全員に「オンラインプリンター」を配置
自宅にいながらまるで「先生が目の前にいるような」感覚で学習できます!
・質問したいことが毎日あるのに通塾時だけしか先生に会えない ・塾に通いたいけど部活や送り迎えなどであきらめている ・長期療養などで学校を休む期間があり学習に遅れを感じている |
---|
このような悩みがある生徒には「KOUGAKUKAN DX オンライン学習」がぴったりです。
また、塾に通っていても
・他の学校の生徒と一緒に授業を受けるのは緊張する ・塾の授業について行けるか心配、間違えるとはずかしい ・塾に通っていることを知られたくない |
---|
「KOUGAKUKAN DX オンライン学習」では自分と先生しか画面に映らないため
個別学習のように勉強に集中できます!
(他の生徒の画面に自分が映ることはありません)
☆台風や大雪などの天候やコロナなどの感染状況にも左右されず、安心安全に学習を継続することができます。
どこからでも授業に参加出来るので、長期の旅行などでも問題なく学習を続けられます。
<オンラインプリンターも安心設計>
受信は設定されているアドレス(KOUGAKUKAN)からしか受け付けませんので、知らないところからプリントが来ることはありません。
また生徒のプリンターからはKOUGAKUKAN以外には送信されないようになっていますので、まちがって他の場所へプリントが送信されることもありません。
<授業案内(科目と日程・月謝)>
[中1数学・理科]=水曜日 / [中2数学・理科]=木曜日 / [中3数学・理科]=金曜日・・・・授業時間(19:00-21:00)
12,000円/月 <数学・理科の授業料、教材費、プリンター利用(機材・インク代・保守込み)、添削指導、学習進路相談、消費税込み>
<申込み方法>→「申込み書」ダウンロード、「案内書」もあります。
このホームページ kougakukan.com から「申込書」をダウンロードして印刷
⇒必要事項を記入して「申込書」の写真を撮ってメールで送るだけで受付完了です。
[メール→kougakukan@kougakukan.com]
・
・
(もっとびしびし鍛えて欲しい生徒は)
↓
☆「中学受験・大学受験」はもちろん、毎日かよって直接指導でぐんぐん成績を伸ばしたい生徒は
「弘学館本校」で鍛えてもらおう。
人気の「Myデスク」や「eトレ学習」などシステムも充実
受験に特化した実力講師陣がみなさんを合格に導きます。
詳しくは左の各ボタンから
Zakka & Stationery(kougakukan 3階) |
Studio , Works & Space Rental |
---|
What's New? |
(3/2)「2021年度「弘学館本校」の3月行事予定表」を更新しました。 「2022年度 弘学館本校 春期講習会 申込み案内」をアップしました。 (3/1)「2022年「KOUGAKUKAN DX」の4月の授業予・行事予定」をアップしました。 (1/25)「2021年度「弘学館本校」の3月行事予定表」をアップしました。
|
<「KOUGAKUKAN DX 」と「弘学館本校」の授業・行事予定>
<2022年 KOUGAKUKAN DXの4月の授業・行事予定>
< Juku の風景> |
・・弘学館ギャラリー・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も「合格クッキー」ができました。全員で第一志望合格できるといいね。それと「荏柄天神社」の受験合格鉛筆もとどきました。これで本番もバッチリです。 |
理社1000題チェックの日。日曜日ですが中3生中心にたくさんの生徒がMyデスクに詰めています。 |
1.5mくらい離しています。ゆったり学習出来ているようです。 |
1階にピザ屋さんができて、看板が移動になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
塾内部生はレギュラーコーヒーが50円で飲めます。 |
キッチンがカフェコーナーになりました。 | ゆっくりご飯をたべてしっかり勉強しましょう。コーヒーメーカーがきました。エスプレッソもカフェオレもオーケーです。 |
|