<2020年度> のびのび生徒達
☆2020年度のびのび生徒達 第1志望校合格目指してがんばろう!
▽2020年度「第3回 青森県全県テスト情報」
全県テスト第3回の集計結果です。今年度は英語と数学が非常にいい感じて伸びています。当初から英語の状況が好調でした。数学はここにきてようやく英語に近づいてきましたね。理科と社会は11月から始まった「マラソンゼミ」での集中特訓と「理社1000題チェック」での底上げが期待されます。英語や数学程度まで伸びていってください。今回は、全県テスト初の「自宅受験」となった弘前地区ですが、困難な受験状況の中よく頑張りました。周囲に生徒がいない自宅での受験はどうしても点数が伸び悩みがちになります。試験時間をにらみながらの最後のもう一踏ん張りが出しづらいんですね。第4回では教室でみんなで模擬試験が受けられるといいですね。ここから12月の冬期講習まは苦手科目中心にしっかり学習時間を確保できる重要な期間です。頑張ってください。
<平均点差> |
弘学館受験者 |
||
青森県平均 |
弘学館平均点 |
差 |
|
国語 |
60.7 |
67.1 |
+6.4 |
社会 |
57.3 |
72.1 |
+14.8 |
数学 |
44.6 |
65.0 |
+20.4 |
理科 |
45.1 |
59.3 |
+14.3 |
英語 |
44.6 |
66.3 |
+21.5 |
合計 |
252.7 |
329.8 |
+77.1 |
▽2020年度「第4回 青森県全県テスト情報」
<平均点差> |
弘学館受験者 |
||
青森県平均 |
弘学館平均点 |
差 |
|
国語 |
54.7 |
59.9 |
+5.2 |
社会 |
52.4 |
70.5 |
+18.1 |
数学 |
46.8 |
65.6 |
+18.8 |
理科 |
43.2 |
62.0 |
+18.8 |
英語 |
49.1 |
65.9 |
+16.8 |
合計 |
246.3 |
323.9 |
+77.6 |
全県テスト第4回の集計結果です。予定通り社会と理科が数学と英語に近づいて、5教科で安定して得点できるようになりました。徹底して得点できる実戦力を「マラソンゼミ」で鍛えた結果が出てきましたね。理科社会に力が入ったせいか英語数学が少し下げましたが、十分に力は付いてますのでこのままがんばってください。
▽2020年度「第5回 青森県全県テスト情報」
<平均点差> |
弘学館受験者 |
||
青森県平均 |
弘学館平均点 |
差 |
|
国語 |
67.3 |
69.9 |
+2.6 |
社会 |
58.2 |
75.6 |
+17.4 |
数学 |
46.5 |
64.5 |
+18.0 |
理科 |
48.8 |
66.6 |
+17.8 |
英語 |
57.5 |
75.9 |
+18.4 |
合計 |
278.2 |
352.6 |
+74.4 |
全県テスト第5回の集計結果です。今年度はコロナの影響で第一回が中止になったこともあり、初めて第5回が実施されました。テスト範囲も広く、本番に近い内容のテストが体験できて良かったのではないでしょうか。4教科が安定して得点できていますが、国語の得点力が少し弱いですね。入試ももうすぐですが、国語の演習にも力を入れて、テストになれる練習を重ねていきたいと思います。どの科目にもいえますが、理解はしているのに解答方法を間違えたり、見直しの仕方や時間の使い方のミスなどもまだ見られますので、最後の1ヶ月は徹底的に得点力を高める練習をしましょうね。トライアルテストや直前模試などを通して自分の受験スタイルをしっかり確立していきましょう。